ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversary Edition
野球的ゲーム感想・評価
					ソフト情報
| ハード | Nintendo Switch | 
|---|---|
| 発売/開発 | スパイク・チュンソフト | 
| 発売日 | 2021年11月4日 | 
| CERO | D | 
| DL容量 | 2.6GB以上 | 
| セーブ数 | 30 | 
| 価格 | 1782円+税 | 
| 他機種 | PSP(オリジナル) PSV(+2) PS4(+2) XB1 Steam iOS/Android  | 
| リンク | 公式サイト | 
野球的スコア
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
| nega | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 
| posi | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | × | 7 | 
| 試合時間:30時間15分 | ||||||||||
2回表:ネガティブの攻撃:得点1
nega:1 vs posi:0
逆転裁判と似ている点
					
                    	 超高校級の学生達が集められた「希望ヶ峰学園」。その学校に幽閉された十数名の生徒達が、そこから脱出するためには、「仲間を殺し、自身が殺したことを学級裁判で他の仲間にバレないこと」というムチャクチャな条件を提示され、コロシアイ学園生活を送っていくというストーリー。
                         この作品を語る上で、やはり逆転裁判との比較は避けては通れない。
                        証拠を集め、それと(学級)裁判での発言の矛盾を指摘しストーリーが進行していく、という点では構造的に逆転裁判とほぼ同一のシステムであると言える。
                        他にも、効果音なんかもちょっと似てるかな、と思うところはあった。
					
2回裏:ポジティブの攻撃:得点2
nega:1 vs posi:2
逆転裁判と異なる点
					
                    	 逆転裁判は、個々の事件がやがてひとつにつながっていくような構成。それに対して、ダンガンロンパは全体のストーリーがあって、その中で個々の事件が起こっていくという構成になっているので、ストーリー構成自体が全く違う。
                        全体のストーリーの読めない展開が、逆転裁判とは違う大きな魅力。
                         また、クラスメイトと仲良くなると学級裁判で使えるスキルを習得できる、
                        学級裁判では、シューティングやリズムゲーム、パズル的な要素があるなどの点は、逆転裁判とは大きく異なる点だ。
					
4回裏:ポジティブの攻撃:得点2
nega:1 vs posi:4
登場人物が個性的
					
                    	 それぞれが、超高校級の~と呼ばれる超個性的な登場人物達。
                        例えば、他を圧倒するゴツい見た目でありながら女子高校生である超高校級の格闘家・大神さくら。
                        沢城みゆきさん怪演の、とある秘密を抱える超高校級の文学少女・腐川冬子など、アクが強すぎるぐらい強い。
                        個性的であるが故に、殺害されてしまうと当然出番がなくなってしまうので寂しささえある。
					
5回表:ネガティブの攻撃:得点1
nega:2 vs posi:4
UI面
					
                    	 話しかけたり、何かを調べたりするときに、ターゲットが多いと重なってしまって指定しづらい時がある。
                        それと、学級裁判の終盤で事件の流れを総括する「クライマックス推理」でのこと。
                        横読みのマンガのようになっていて、空欄に当てはまるコマをはめていくというものなのだが、そのはめる方のコマが小さくて見づらい上に何が描いてあるのかわかりづらい。
					
7回裏:ポジティブの攻撃:得点3
nega:2 vs posi:7
シナリオ
					
                    	 先が読めない展開のシナリオが、最大の魅力。
                        なんてことはない会話の中にも、伏線が散りばめられていて気が抜けない。
                        続きが見たくて、ついプレイし続けてしまう。
					
9回表:ネガティブの攻撃:得点2
nega:4 vs posi:7
難易度ヌルめ
					
                    	 難易度バランスは、少しヌルめかな。
                        殺人のトリックも、割とわかりやすいものが多め。
                        学級裁判のノンストップ議論でも、一通り議論を見終わると結構な直接的なヒントが台詞で出てきてしまう。逆転裁判でも近いものはあったけど、それと比べてもヒントが強すぎるかなと感じた。
					
Nintendo Switch版
『ダンガンロンパ』『スーパーダンガンロンパ2』『ニューダンガンロンパV3』『ハッピーダンガンロンパS』の4本が収録。
評価スコア
71.3
※ 平均点は、★5です。
| ゲームシステム | 
|---|
| ★★★★★★★☆☆☆ | 
| 練り込み・奥深さ | 
| ★★★★★★★☆☆☆ | 
| オリジナリティ(新規要素) | 
| ★★★★★★★☆☆☆ | 
| デザイン・キャラクター・世界観 | 
| ★★★★★★★★★☆ | 
| 音楽・サウンド | 
| ★★★★★★★☆☆☆ | 
| ゲームバランス | 
| ★★★★★★☆☆☆☆ | 
| 中毒性・熱中度 | 
| ★★★★★★★★☆☆ | 
| 継続性(飽きにくさ)・全体の構成 | 
| ★★★★★★★★☆☆ | 
| 操作性・快適さ | 
| ★★★★★★★☆☆☆ | 
| 自由度・多様性 | 
| ★★★★★☆☆☆☆☆ |