みんなのカーリング
野球的ゲーム感想・評価
ソフト情報
| ハード | Nintendo Switch |
|---|---|
| 発売 | イマジニア |
| 開発 | イマジニア キャトルコール |
| 発売日 | 2022年2月10日 |
| CERO | A |
| DL容量 | 913MB以上 |
| セーブ数 | 1 |
| 価格 | 3980円+税 |
| 他機種 | - |
| リンク | 公式サイト |
野球的スコア
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
| nega | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| posi | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 試合時間:11時間5分 | ||||||||||
1回裏:ポジティブの攻撃:得点2
nega:0 vs posi:2
お手軽カーリング
投げる位置と強さを決めるだけなので、手軽にカーリング気分を味わえるソフト。
そのため、小さい子どもでも楽しめる内容になっている。
あまり本格的にすれば、思い通りのところに全然行かず楽しくないかもしれないので、カーリングの入り口としてはアリ。
これを、最初の一歩としてこの競技に興味を持って行くにはいいソフトなのかな、と思った。
2回表:ネガティブの攻撃:得点2
nega:2 vs posi:2
逆に言えば…
だが、逆に言えば簡単すぎるのも事実。
かなり思い通りの位置に投げられるので、競技の深さは味わえないかも。
スイープも、投げてから最初にストーンに当たるまでしかできなくて、それ以後は見守ることしかできない。
マリオゴルフでも思ったけど、もっと本格的に遊べるモードがあるとベターかな。
このソフトの場合、値段が安いので高望みかもしれないが…。
3回表:ネガティブの攻撃:得点1
nega:3 vs posi:2
細かい不満
多分、Joy-Conしか使えない(ホリパッドは使えなかった)。
陣取りBINGOが一人ではできない。 絶対に勝てないのに、コンシードしないCOM。ストーンに乗っかる。「ヤッブ」や「ウォー」が、自分の意図していることと全然噛み合ってない等々、細かい不満はまぁまぁある。
5回表:ネガティブの攻撃:得点3
nega:6 vs posi:2
COM弱すぎ
COMが、とにかく弱い。。。
毎回似たような攻めだから同じ展開になりやすいし、何の意図があるのかさっぱりわからないショットが多過ぎ。
そのわりに、サイドのガードストーンから中央付近にある石をテイクアウトするショットは、やたら的確という謎技術。
もうちょっと、強くならなかったものか。
6回裏:ポジティブの攻撃:得点2
nega:6 vs posi:4
意外にも
意外と音楽がいいんだよなぁ。
特にワールドチャンピオンシップの曲が好き。これで、COMが強ければ白熱したのに…勿体ない。
ストーンが滑る音とかも、本物を録音したというだけあってリアル。(本物聞いたことないけどテレビで聞いた限りでは)
評価スコア
58.7
※ 平均点は、★5です。
| ゲームシステム |
|---|
| ★★★★★☆☆☆☆☆ |
| 練り込み・奥深さ |
| ★★★★★☆☆☆☆☆ |
| オリジナリティ(新規要素) |
| ★★★★★★★☆☆☆ |
| デザイン・キャラクター・世界観 |
| ★★★★★★☆☆☆☆ |
| 音楽・サウンド |
| ★★★★★★★★☆☆ |
| ゲームバランス |
| ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
| 中毒性・熱中度 |
| ★★★★★☆☆☆☆☆ |
| 継続性(飽きにくさ)・全体の構成 |
| ★★★★★☆☆☆☆☆ |
| 操作性・快適さ |
| ★★★★★★★★☆☆ |
| 自由度・多様性 |
| ★★★★★★☆☆☆☆ |