KFO : Twitter
SDガンダム GGENERATION-ZERO
野球的ゲーム感想・評価
ソフト情報
ハード | PlayStation |
---|---|
発売 | バンダイ |
開発 | トムクリエイト |
発売日 | 1999年8月12日 |
CERO | - |
セーブ数 | 1 |
価格 | 6980円+税 |
他機種 | - |
試合前情報
Gジェネは、この作品で初めてプレイし、99%コンプ済み。
スコア
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
nega | 0 | 0 | 0 | |||||||
posi | 4 | 3 | 7 |
1回裏:ポジティブの攻撃:得点4
nega:0 vs posi:4
当時革命的だった
ガンダムに、合体・成長要素を持ち込んだ本作は当時革命的だった。
合体は設計、成長は開発と名を変え取り入れられたのだが、これがまたガンダムと相性がいいんだ。
これとこれを設計できそうだなとか考えるだけでも楽しいし、MS開発の系譜を追っていくのがまた楽しい。
2回裏:ポジティブの攻撃:得点3
nega:0 vs posi:7
オリジナルキャスト
1st放送から、あと数年で50年にもなる。お亡くなりになった声優さんも増えてきた。
その点、古いゲームはオリジナルキャストであることが強み。このゲームも、一部違う方もいるんだけど概ねオリジナル。