ABZÛ (アブズ)
野球的ゲーム感想・評価
ソフト情報
| ハード | Nintendo Switch |
|---|---|
| 発売 | 505 Games |
| 開発 | Giant Squid |
| 発売日 | 2020年2月27日 |
| CERO | A |
| DL容量 | 1.5GB以上 |
| セーブ数 | 1 |
| 価格 | 2244円+税 |
| 他機種 | PS4 XB1 Steam |
野球的スコア
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
| nega | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 |
| posi | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 5 |
| 試合時間:3時間0分 | ||||||||||
1回表:ネガティブの攻撃:得点1
nega:1 vs posi:0
アイコンださすぎ…
Switchのホーム画面に並ぶゲームアイコンがださすぎる。。。
自分史上最低の出来。
ゲーム内容とは直接関係ないけど、なんか萎える。アイコンも大事だな。
2回裏:ポジティブの攻撃:得点3
nega:1 vs posi:3
神秘的
いきなり海に放り出される所からスタートして、海中を探索して進行していく。
息継ぎは不要でダメージもないため、自由に海の中を探索することができる。
「語られる」ストーリーのようなものはなく、見たもので感じていくストーリー(なんだと思う)。
海中のグラフィックは美しく、BGMも相まって、とても神秘的。
3回裏:ポジティブの攻撃:得点2
nega:1 vs posi:5
泳いでいるだけで楽しい
ゲームとしては、ポイントをチェックしていくと進行していくシンプルなもので深いゲーム性はない。
ただ、魚や海生生物と一緒に泳いだり眺めたりするだけで楽しいし癒やされる。
そういうタイプのゲームなので、ゲームクリアだけを目指して突き進むプレイヤーには向いてない。
うちのサイトの評価システムの欠点で、こういうゲームには点数が出にくいんだけれども、そこでは評価できない魅力がある。
5回表:ネガティブの攻撃:得点1
nega:2 vs posi:5
音割れ
プレイ環境はテレビモードのみ。そこでの感想。
音楽が高音で音割れする。高音になること自体そんなに頻繁ではないけれど、気になると言えば気になる。
8回表:ネガティブの攻撃:得点1
nega:3 vs posi:5
バグ
エンディング直前で、進行不能バグと強制終了に出くわした。
立て続けに2度起こったので、ここらへん怪しいな…。
9回表:ネガティブの攻撃:得点1
nega:4 vs posi:5
エンディング後は…
エンディング後は、エリア選択が可能になるので、それぞれのエリアを探索することはできる。
しかし私としては、だだっ広い海を意味もなくただひたすら泳ぎまくるっていうモードが追加されると嬉しかったかな。
評価スコア
69.1
※ 平均点は、★5です。
| ゲームシステム |
|---|
| ★★★★★☆☆☆☆☆ |
| 練り込み・奥深さ |
| ★★★★★☆☆☆☆☆ |
| オリジナリティ(新規要素) |
| ★★★★★★★☆☆☆ |
| デザイン・キャラクター・世界観 |
| ★★★★★★★★★☆ |
| 音楽・サウンド |
| ★★★★★★★★★☆ |
| ゲームバランス |
| ★★★★★☆☆☆☆☆ |
| 中毒性・熱中度 |
| ★★★★★★★★★★ |
| 継続性(飽きにくさ)・全体の構成 |
| ★★★★★★★☆☆☆ |
| 操作性・快適さ |
| ★★★★★★★☆☆☆ |
| 自由度・多様性 |
| ★★★★★★★☆☆☆ |