ブラスターマスター ゼロ
野球的ゲーム感想・評価
ソフト情報
ハード | Nintendo Switch |
---|---|
発売/開発 | インティ・クリエイツ |
発売日 | 2017年3月3日 |
CERO | A |
DL容量 | 362MB以上 |
セーブ数 | 27 |
価格 | 891円+税 |
他機種 | FC(オリジナル) 3DS PS4 Steam |
リンク | 公式サイト |
主な開発者
Producer |
---|
會津卓也 |
Director |
西沢智 |
Writer |
Masato Okudaira |
Character Designer |
Yuji Natsume |
Lead Character Graphics |
Hidemi Ohnishi |
Lead Background Graphics |
Shin Nakamura |
Lead Programmer |
Ryota Nakayama |
Sound Producer / Sound Director Music Composer / Arranger |
山田一法 |
試合前情報
原作のFC版は、未プレイ。
野球的スコア
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
nega | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 5 |
posi | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
試合時間:10時間30分 |
1回裏:ポジティブの攻撃:得点1
nega:0 vs posi:2
珍しいタイプ
戦闘車両のソフィア-IIIに乗り探索するときは、サイドビュー。
ダンジョン内では、トップビューで主人公・ジェイソンを操作していく。
原作がFCだということを考えると、珍しいタイプでオリジナリティがある。
ハードと同時配信にも関わらず、HD振動に対応している点も評価したい。
2回表:ネガティブの攻撃:得点1
nega:1 vs posi:2
史上最強の芋虫誕生
同じ段差にくると、通常攻撃が当たらないザコの芋虫がとにかく鬱陶しい。。。
4回表:ネガティブの攻撃:得点1
nega:2 vs posi:2
マップ表示
マップを表示するには、武器選択画面を出す必要がある。
探索要素のあるゲームなので、マップはワンボタンで表示できるようにしてほしかったなぁ。
5回裏:ポジティブの攻撃:得点2
nega:2 vs posi:4
ボス戦
ボス戦に入る前の演出もかっこよく、バトル自体もほどよい歯ごたえで楽しい。
昔ながらのゲームの良さを感じて好印象。
メイン武器は、アイテムでパワーアップしていくんだけど、前の段階にも任意で戻せる。
最強武器ではない装備で攻略した方が有効な場合もあって、最強一択じゃない点も良かった。
7回表:ネガティブの攻撃:得点2
nega:4 vs posi:4
ダンジョン構成
ダンジョン最奥では、パワーアップアイテムが取得できるものが多い。
ただ、一部には通常アイテムしかない「外れダンジョン」があって、これ必要なの…?と疑問に感じた。
また、ある程度の配慮はあるものの、エリアごとの移動が少し距離があるケースが多いのも難。
8回表:ネガティブの攻撃:得点1
nega:5 vs posi:4
オートセーブいらん
セーブ方式は、オートセーブ、セーブポイントでのセーブ、任意のタイミングでセーブと3種類。
オートセーブは、ダンジョンへの出入りなどで入る。
このダンジョン出入りでのオートセーブがいらん…。
敵の攻撃が激しくて逃げているうちに、間違って出てしまったときにもセーブされてしまう。
このゲームは、ダメージ受けると通常ショットがパワーダウンしてしまうので、パワーダウン状態でセーブされてしまうということが数回あった。
セーブポイントは、割とこまめにあるし任意セーブもあるから、このオートセーブはなくてもいいかな。
ダウンロード版単品
Nintendo Switchパッケージ版
『ブラスターマスター ゼロ』『ブラスターマスター ゼロ2』『ブラスターマスター ゼロ3』の3作品を収録。
PS4パッケージ版
『ブラスターマスター ゼロ』『ブラスターマスター ゼロ2』『ブラスターマスター ゼロ3』の3作品を収録。
評価スコア
61.5
※ 平均点は、★5です。
ゲームシステム |
---|
★★★★★★☆☆☆☆ |
練り込み・奥深さ |
★★★★★★☆☆☆☆ |
オリジナリティ(新規要素) |
★★★★★★☆☆☆☆ |
デザイン・キャラクター・世界観 |
★★★★★★☆☆☆☆ |
音楽・サウンド |
★★★★★★★☆☆☆ |
ゲームバランス |
★★★★★★★☆☆☆ |
中毒性・熱中度 |
★★★★★★☆☆☆☆ |
継続性(飽きにくさ)・全体の構成 |
★★★★★★☆☆☆☆ |
操作性・快適さ |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
自由度・多様性 |
★★★★★★☆☆☆☆ |