KFO : Twitter
Nintendo Direct 2025.9.12雑感
まず、情報を整理する
タイトルを発売日順にまとめてみよう(既出含)
Nintendo Switch 2 EditionはSW2Eと略
SW2
- 2025/10/09 オバケイドロ2
- 2025/11/06 ゼルダ無双 封印戦記
- 2025/11/23 ペルソナ3 リロード
- 2025/11/13 龍が如く 極
- 2025/11/13 龍が如く 極2
- 2025/12/04 ツーポイントミュージアム
- 2025/秋 PowerWash Simulator 2
- 2026/01/22 FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
- 2026/01/22 真・三國無双 ORIGINS
- 2026/02/12 マリオテニス フィーバー
- 2026/02/27 BIOHAZARD requiem
- 2026/02/27 BIOHAZARD 7 resident evil Gold Edition グロテスクVer.
- 2026/02/27 BIOHAZARD VILLAGE Z Version GOLD EDITION
- 2026/03/13 モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~
- 2026/初頭 零 ~紅い蝶~ REMAKE
- 2026/春 スーパーマリオブラザーズ ワンダー SW2E + みんなでリンリンパーク
- 2026/春 ヨッシーとフカシギの図鑑
- 2026/春 ぽこ あ ポケモン
- 2026 ファイアーエムブレム 万紫千紅
SW2 & SW
- 2025/09/18 ShapeHero Factory
- 2025/09/19 空の軌跡 the 1st
- 2025/09/26 Hades II
- 2025/09/30 ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
- 2025/10/10 リトルナイトメア3
- 2025/10/16 Pokémon LEGENDS Z-A
- 2025/10/30 ドラゴンクエストI&II
- 2025/11/13 ドラゴンボール Sparking! ZERO
- 2025/11/13 桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~
- 2025/11/14 イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
- 2025/12/04 メトロイドプライム4 ビヨンド
- 2025/12/04 オクトパストラベラー0
- 2026/02/05 ドラゴンクエストVII Reimagined
- 2025/冬 スイカゲーム ぷらねっと
- 2026 スーパーダンガンロンパ2×2
SW
- 2025/09/18 トワと神樹の祈り子たち
- 2025/09/19 HYKE:Northern Light(s)
- 2025/09/26 紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~
- 2025/10/02 スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2
- 2025/10/14 ジャストダンス2026エディション
- 2025/10/23 ワンス・アポン・ア・塊魂
- 2025/10/30 テイルズ オブ エクシリア リマスター
- 2025/11/06 Dinkum
- 2025/12/11 ディズニー ミラネス フィットネス
- 2025/冬 ポッピュコム
- 2026/春 トモダチコレクション わくわく生活
- 2026 流星のロックマン パーフェクトコレクション
感想
前回も思ったが、着実に世代交代は進んでいる印象。
Switch1のみ発売は減ってるし、兼用が増え、Switch2専用も徐々に増え始めてる。
そのうち、Switch1は切られていくんだろうな。
今回は、コーエーテクモが目立った。カプコンは相変わらずのモンハン、バイオ、過去作セット。。。
正直、今回もあんまり琴線に触れるソフトはないなーと思ったところへラスト、『ファイアーエムブレム 万紫千紅』!
これもコエテクエムブレムでしょう、たぶん。ソティス出てきたし。
あの4人メインキャラ? てことは、また4分岐ってことか!?
『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』は、やはりキーカードでスルー。しかも90GB必要らしい。
3部作、本体ストレージ入りきらないじゃん。
Nintendo Switch2 Editionは、いらんよなぁ…。
アップグレードできても、それに容量食われるっていうのがなんか嫌。
全体的に、ラインナップがSwitch初期感あるからいまいちワクワクしなかったかなぁ。
2025/09/13